- Home
- 凍結デモンストレーション
- 生シラスの凍結(急速冷凍デモ)
生シラスの凍結(急速冷凍デモ)
2016-5-9

生シラスは生のまま置いておくことができないため、獲れてからすぐに新鮮なまま凍結し、時間のある時に加工をしたいというお客様のご意向でした。
生しらすはとにかく新鮮さが命です。
そして、1月~3月中旬の禁漁期間と、時化により船が出港しない日は食べることができません。
そのため、せっかくお店に行っても「本日、生しらすはありません」という事が多々あります。
しかし、急速冷凍機で凍結する事によって禁漁期間や天候に左右されず、いつでも新鮮な生しらすを食べる事ができます!
弊社の急速冷凍機ですと、特に鮮魚につきましては、解凍後のドリップ量の減少と品質には絶対的な自信がありますので、自信を持ってお薦めさせていただきました。
生シラス凍結の前準備
朝とれてから約8時間冷凍保存していた生シラスをデモに使います。
透明でキラキラしていて新鮮です。
2種類の急速冷凍機でデモを行うため、このシラスをそれぞれの機械で凍結するための仕分けを行います。
[3Dフリーザー]


[リジョイス・フリーザー]

3Dフリーザーは、裸と包装の2パターンで行いました。
この機種は空気凍結のため裸で凍結する事ができます。
熱いものを庫内に入れても庫内の温度上昇が起こらないため、そのまま冷凍することが可能です。
揚げ物のデモンストレーションはこちら
⇒揚げ物、串揚げの凍結(急速冷凍デモ)
リジョイス・フリーザーは液体凍結のため包装します。
液体は熱伝導率が期待と比べて非常に高いため、急速に冷凍することが可能です。
弊社の急速冷凍機の中でも圧倒的な凍結スピードです。
生シラスの凍結
これらの生シラスをそれぞれの機械に投入します。
どのように投入するのか、画像でご覧ください。
[3Dフリーザー]

[リジョイス・フリーザー]

生シラスの凍結後
わずか30分程で-18℃まで急速冷凍されました。
あっという間にカッチカチです。
驚くことに、真っ白になりました。
窯揚げしらすのようです。解凍後が楽しみです。
[3Dフリーザー]


[リジョイス・フリーザー]

生シラスの解凍後
流水を用いて10分ほどで解凍を行いました。手軽な解凍方法です。

真っ白の状態から元の透明な生シラスに戻りました。ドリップもしていません。
解凍していく様子を見ながらワクワクしてしまいました!
試食した結果、お客様は「生と変わらない!」と大変喜ばれていました。
その後、頂いたサンプルで2機種の比較を行いましたが、どの機種も一般冷凍よりも圧倒的に品質が良い結果となりました。
どの機械と一番相性が良かったかは、弊社にデータおよび結果がありますので、気になる方は是非テストルームにお越しください!
⇒⇒ 結果を聞きたい
鮮魚の凍結は”生”と変わらない鮮度を長期間キープできるため、漁獲量や季節、旬に左右されず、安定供給できることが非常に魅力的です!
もちろん、廃棄ロスも削減できます!
凍結比較テストに関して
今月も既に多くの企業様が、テストルームにて急速冷凍テストを実施されています。
急速冷凍の力を貴社の食品で試してみませんか?
お持ちいただけない方のために郵送テストも行っております。
資料請求いただいた企業様の半数以上の会社様に参加していただいていますので、ご参加の希望は、弊社担当に遠慮なくお申し付けてください。
最近の凍結デモンストレーション
-
2018/11/14
お寿司の凍結(急速冷凍デモ)
-
2017/4/24
山菜・魚の凍結(急速冷凍デモ)
-
2017/4/22
果物(メロン・ぶどう・パイナップル)の凍結【急速冷凍デモ】
-
2017/4/20
【ラーメンの凍結】急速冷凍デモ
-
2017/1/27
【干し柿の凍結】急速冷凍デモ