【飲食店で続々導入】業務用急速冷凍庫のメリット!中古はどうなの?
最近、飲食店では、コストを抑えて美味しい料理を提供できる急速冷凍庫に注目が集まっています。
冷凍は長期保存できるけれど、食品の品質は落ちてしまうのがネックですよね…。
その品質を、解凍後も落とさずに冷凍できるのが急速冷凍です。
とれたての鮮度や味を維持できるので、時期に関係なく安定した品質の食材を使うことができます。また、事前調理ができるので廃棄ロスの削減や、効率的な作業ができるなど、様々なメリットが生まれます。
それに加えて費用対効果の高さから、続々と導入するお店が増えています。
当ページではそんな急速冷凍庫について、5,000社以上の相談実績を持つ急速冷凍庫の専門商社である当サイトが、詳しくご紹介していきます。
急速冷凍技術は、大企業から地方の小さな飲食店まで、あらゆるところで活用されています。急速冷凍は多くのチャンスを生むことは、もう皆知っています。チャンスを逃さぬよう、ぜひ最後までご覧ください。
目次
急速冷凍とは?オススメの急速冷凍庫!
出典:https://www.thriftyfun.com/Freezing-Fish-1.html
急速冷凍とは?
急速冷凍庫は、凍結速度が通常の冷凍庫よりも速く、食品を急速に凍結させることを目的とした冷凍庫です。ゆっくりと凍結する通常の冷凍庫の場合、食品内の水分が凍る際に細胞を破壊してしまい、旨味成分が外に流れ出てしまいます。
それに対して、食品内の水分が凍る-1℃~-5℃の温度帯を30分以内に通過させることができる急速冷凍庫では、細胞破壊を防いで旨味や風味を閉じ込めます。
そのため、解凍時に冷凍前と変わらない品質を再現することができます。いつでも新鮮、できたての状態を提供できます。
オススメの急速冷凍庫!
急速冷凍には様々な方法がありますが、業務用冷凍庫として導入されている機械では、食品に冷風を吹き付けるエアーブラスト凍結機が一般的です。
エアーブラスト凍結は、普通の冷凍庫と同じように冷風を吹き付け、食品を凍結させる方法です。エアーブラスト凍結の冷凍庫においても多様な種類があり、機械によって性能は異なります。
温かい食品をそのまま凍結できる機械や、多方向から冷風を吹き付けより速く凍結できる機械など様々です。また、工場などで導入されているベルトコンベア型の大量凍結を目的とした冷凍庫などもあり、用途によって選ぶ冷凍庫は変わります。
庫内を冷やしてから食品をトレーにのせ蓋を閉めてボタンを押すだけで、難しい操作は必要ありません。
1時間に約10㎏程度冷凍できる機種から100kg以上冷凍できる機種まで様々なサイズのものがあります。
一般的なエアーブラスト方式と違い、アートロックフリーザーはマイクロウインドシステム、電子制御の冷凍システムを搭載しています。マイクロウインドシステムにより、乾燥・身割れ・酸化などの食材へのダメージを限りなく減らしながら高品質に冷凍が可能。
電子制御冷凍システムにより、外気の温度や湿度・投入する物体の温度の変化に合わせ、常に最適な設定値に自動調整するため、あらゆる食材をいつどんなタイミングで 冷凍しても品質が安定します。無駄のない効率的な調節により、電気代も削減できます。
また、他の急速冷凍庫と違い、熱い食品の予冷なし”急速冷却・冷凍”にも威力を発揮します。
急速冷凍庫の導入は、事業拡大やコスト削減など、多くのビジネスチャンスをもたらします。ここで、急速冷凍庫の導入は実際にどのようなメリットをもたらすのか見ていきましょう。
急速冷凍庫を導入するメリット
急速冷凍庫は、様々なメリットをもたらし、多くのビジネスチャンスを生みます。ここでは、代表的な4つのメリットをご紹介します。
1.再現性が高い
急速冷凍は、作ってそのまま冷凍することができるので、できたての美味しい状態での保存、提供が可能です。
細胞を破壊しないため、揚げ物ならカリッとした表面、サクッとした食感が再現できます。
長期保存ができる冷凍なので、通信販売などで遠く離れたお客さんにもできたての味や風味を楽しんでもらうことができます。
2.時期によらない
収穫時期が限られている野菜や、禁漁時期のある魚介類を通年で提供することができますし、一番美味しい旬の時期のものを長い期間提供することもできます。
また、時期によって価格が変わる食品において、安い時期に仕入れておき保存して使うことができます。多く仕入れても傷むことがないので、在庫管理に困ることもありません。
一番美味しい、安い時期の食品をいつでも提供できるようになります。
3.効率が上がる
毎日たくさんの種類の料理を作ることは時間と労力がかかりますが、急速冷凍庫の導入によってこれらは改善されます。
空いている時間を使って事前に調理することができるので、開店前の下準備などの作業を減らすことができ、注文を受けてから短時間で料理を提供することができます。
また、作り置きすることで日々の調理が楽になり、多くのメニューに対応することができます。冷凍させて作り置きするので、食中毒や細菌などの汚染を防ぎ衛生的な保存をすることができます。
作業効率を上げて作業時間を短縮することができるので、労働環境を改善することも可能になります。
4.廃棄ロスなどのコスト削減
まとめて調理することで半端になる食材や余る食材がなくなるので、廃棄ロスを削減することができます。また、まとめて仕入れることができるので、運送費も削減できます。効率の良い調理によって、人件費も削減できます。
急速冷凍庫は非常にコストパフォーマンスの高い機械です。急速冷凍による販路拡大、コスト削減を考えれば簡単に元は取れます。
しかし、急速冷凍庫のコストを渋ってしまうと、性能の悪い機械などを手にすることになり、元を取ることもできなくなってしまうため、注意が必要です。
価格の低い業務用急速冷凍庫や中古品に注意!
飲食店などで使われている急速凍結庫のほとんどが小型の機械なので、機械を置くスペースと電源があれば設置することができます。
急速冷凍庫には様々な種類や価格帯のものがあり、数十万から数百万の機械まで千差万別。決して安い買い物ではないので、安価なものや中古品の購入を検討される飲食店の方が多くいらっしゃいます。
これらは価格が安く、費用を抑えることができますが、あまり性能が良くないことが多く食品の品質が落ちてしまう、故障などトラブルが生じたときにサポートが受けづらいというデメリットがあります。
当たり前のことですが、値段と性能にはある程度相関関係があります。価格帯の低いものはどうしても性能がいいとは言えません。
急速冷凍庫を導入してどのように活用したいか、どの程度の品質を求めるのかを考えると、機械選びがしやすくなります。値段だけにとらわれず、食品と機械との相性、解凍後の品質を考慮して機械選びをしていきましょう。
性能の良い中古品を探すことができても、保証がきかない場合が多く、そのような場合はメンテナンスに多額の費用がかかってしまいます。
また、メーカーごとに専門的な技術によって製造されているので、代替品がない場合や交換する部品を見つけることが難しいこともあります。
機械の最適な使用法や、食品によって向き・不向きもあり、実際に試してから購入することができないという点も中古品のデメリットであり、安易に中古品に手を出すのは危険と言えるでしょう。
急速冷凍庫は10年以上長期で使われる方が多い機械です。だからこそ、長期的な目線で費用対効果や性能面を重要視するべきなのです。
まとめ
なぜ急速冷凍庫が続々と導入されているのかわかりましたか?おさらいすると、
急速冷凍は細胞を破壊しないため、品質を維持しながら長期保存することができます。そのため、できたての美味しい味、風味を再現できます。
時期によらない提供が可能となり、事前調理によって効率が向上するので、廃棄ロスもなくなり、コストを削減できます。
急速冷凍庫の導入によって得られるビジネスチャンス、削減できるコストを考えれば急速冷凍庫の元は簡単に取れます。
だからこそ、性能がいいとは言えない安価な機械や、保証の効かない中古品には注意が必要です。
弊社は、日本で唯一の急速冷凍庫の専門商社で、急速冷凍庫のコンサルを行なっており、5,000社以上の相談実績を持っています。急速冷凍庫の凍結比較テストも行えます。
急速冷凍庫のご購入でお悩みの方、比較検討したい方は、ぜひご相談ください。