お客様からよく聞く話
- 収穫・販売できる期間が短く安定した供給が難しい
- 収穫後の保存できる期間が短く廃棄ロスが出てしまう
- 規格外で捨てているものをなんとかしたい
- 収穫量が多いと品質が良くても捨ててしまっている

ご提案


冷凍で安定供給
季節が限られている食材を
急速冷凍で保管し通年販売
急速冷凍することで収穫できる時期が限られている旬の食材を長期間保存することができます。
それによりこれまで旬の時期にしか販売できなかった食材を1年通して販売することが可能。また時期をずらすことで希少価値が上がり、販売価格を上げることもできます。
冷凍することで保存期間が延び遠方にも届けることができるため、全国、海外に売り先を作っているケースもあります。
ご提案


ロスを商品化
旬に獲れすぎて捨てていた
食材を急速冷凍で商品化
収穫量が多く消費しきれない時に捨ててしまっている食材は急速冷凍することで商品化し販売することができます。急速冷凍を使うことで旬の1番美味しい状態で商品を作ることができ、長期間保存できるため全国で商品を販売することも可能です。
実際に商品をブランディングし全国で販売し始めているお客様も多くいらっしゃいます。