製品ラインナップ一覧
リ・ジョイスフリーザー

液体凍結機 リ・ジョイスフリーザー

デパック

高品質解凍・鮮度保持庫 デパック

氷感庫

長期保存冷蔵庫 氷感庫

氷点熟成機

長期保存冷蔵庫 氷点熟成機

鮮度保持電場装置「DENBA」

特殊冷凍 鮮度保持電場装置「DENBA」

枝豆の冷凍保存と解凍方法、レシピをご紹介【写真付きで解説!】

おつまみ用に枝豆を購入したものの、余らせてしまったことはありませんか?

ビールのおつまみやお料理のいろどりに重宝する枝豆ですが、1回で利用する量は意外に少ないですよね。

食べきらずに残ってしまいそうなときは、冷凍保存にすることがサヤのままでも実だけでも保存可能ですよ。

今回は、枝豆の冷凍保存と解凍方法についてご紹介します。

枝豆の冷凍するメリット

ビールと枝豆

長期保存ができる

枝豆を冷凍保存にするメリットは、2つあります。1つは、長期保存ができることです。

冷凍にすれば、おおむね1か月程度は風味を損なわずに保存することができます。

お料理が時短化できる

もう1つは、お料理が時短化できることです。

レンジで軽く加熱することによって、すぐにおつまみが出せますし、お料理のいろどりに使う場合は、凍ったままでも使うことができます。

冷凍方法

サヤごと冷凍保存する場合

1)枝豆をきれいに洗って、サヤの両端をカットします。塩を振ってから揉んで、枝豆のうぶ毛をこすり落とします。

2)鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら枝豆を2分程度、固めに茹でます。茹であがったらザルにあげて粗熱を取ります。

3)枝豆の熱が冷めたらフリーザーバッグに入れて、平らにならし、空気をよく抜いてから冷凍庫に入れます。

実だけ冷凍保存する場合

1)枝豆をきれいに洗います。鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら塩を少量入れて枝豆を2分程度、固めに茹でます。茹であがったらザルにあげて粗熱を取ります。

2)枝豆の熱が冷めたら、枝豆からサヤを取り除き、豆だけを取り出します。

3)取り出した豆をフリーザーバッグに入れて、平らにならし、空気をよく抜いてから冷凍庫に入れます。

※湯に入れる塩の量は、枝豆の分量の4%程度と言われています。これを目安にして好みに応じて微調整すると良いでしょう。

解凍方法と保存期間

枝豆

枝豆の解凍方法

冷凍保存にした枝豆で、サヤのままで冷凍保存にしたものは、レンジで軽く加熱して解凍するか、もしくは沸騰した湯でさっと茹でて解凍します。

実だけ冷凍保存にしたものは、レンジ加熱や茹でて解凍する方法の他に、お料理によっては凍ったままで利用します。

枝豆の保存期間

冷凍した枝豆の保存期間は、おおむね1か月程度です。味を問わない場合は数か月程度持ちますが、なるべく早めに使い切った方が良いでしょう。

>>【冷凍で長持ち】野菜の保存方法で気をつけるべき3つのポイント


栄養士が解説!栄養について

枝豆の栄養グラフ

枝豆の栄養
枝豆は大豆を未熟なうちに収穫したものです。ビタミンB₁やビタミンC、カリウムが多い野菜です。また、大豆には含まれていないβカロテンも含まれています。

体内の水分量を調整したり、エネルギー代謝を助けたりと、夏バテした体に効果を発揮します。

女性にうれしい成分
枝豆には大豆と同様にイソフラボンが含まれています。イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをしてくれ、バストアップや更年期障害の症状の緩和に効果があります。

また、葉酸や鉄など、貧血気味の方や妊婦の方に効果的な成分が含まれています。特に葉酸は野菜の中でも多く、枝豆100gで一日の必要量の半分を摂取することができます。

だだちゃ豆にはオルニチンがたくさん!
オルニチンには疲労回復効果があり、しじみにも含まれている栄養素です。また、成長ホルモンの分泌促進の効果もあり、美肌や若返りの効果が期待できます。

だだちゃ豆にはシジミよりも数倍多いオルニチンが含まれているため、お酒を飲んだ後や、
疲れているときには最適です。

☑美味しい枝豆の選び方
1.枝がついているもの
2.ひげ根が少なく、硬さがあるもの
3.さやが緑色で、ふっくらとしているもの


冷凍枝豆を使った簡単レシピ5選

枝豆のいろどりおにぎり

☑<材料(おにぎり3個分)>
・実だけ冷凍保存にした枝豆適量
・あたたかいごはん茶碗2杯分
・鮭のフレーク適量
・塩こんぶ適量
・マヨネーズ適量
・塩少々

<作り方>
1)冷凍枝豆はレンジで軽く加熱して解凍します。
2)塩こんぶは刻んでおきます。
3)ボウルに枝豆、鮭のフレーク、塩こんぶを入れて混ぜます。
4)マヨネーズを入れて、さらに混ぜます。
5)あたたかいごはんを加えて、しゃもじでざっくりと混ぜます。
6)塩を少々手に付けて、おにぎりを握ります。
7)器に盛って、出来上がりです。

お弁当にぴったりのカラフルおにぎりです。

枝豆とイカのサラダ

☑<材料(4人分)>
・実だけ冷凍保存にした枝豆適量
・イカ100グラム
・きゅうり2本
・もやし200グラム
・生姜 少々
・しょうゆ大さじ2
・砂糖大さじ2
・だしの素4グラム

<作り方>
1)ボウルに調味料をすべて入れて混ぜておきます。
2)イカは下処理をして輪切りにします。
3)きゅうりも輪切りにしておきます。
4)冷凍枝豆ともやしを沸騰した湯で3分程度茹でて、ザルにあげて粗熱を取っておきます。
5)材料と具材をすべて加えて、ざっくりと混ぜ合わせます。
6)冷蔵庫で30分以上休ませて味をなじませませます。
7)器に盛って、出来上がりです。

できるだけよく冷やして味を引き立たせましょう。真夏にぴったりのサラダです。

枝豆の簡単マヨたま

☑<材料(2人分)>
・実だけ冷凍保存にした枝豆適量
・卵2個
・マヨネーズ小さじ2
・牛乳小さじ2
・ケチャップ少々

<作り方>
1)耐熱容器に卵を割り入れて、よく溶いておきます。
2)そこに冷凍枝豆を加えてさっくりと混ぜます。
3)マヨネーズと牛乳も入れて、よく混ぜます。
4)耐熱容器にラップはしないで、そのままレンジに入れて、500Wで1分程度加熱します。
5)器に盛って、お好みでケチャップをかけて、できあがりです。

もう1品欲しいという時にサッと作れる、枝豆の時短料理です。

枝豆とひじきの炊き込みご飯

☑<材料(4人分)>
・実だけ冷凍保存にした枝豆適量
・米2合
・ひじき10グラム
・にんじん適量
・油揚げ1枚
・だしの素4グラム
・しょうゆ大さじ2
・酒大さじ2
・みりん大さじ1
・塩少々

<作り方>
1)米をといで、ざるにあげ、30分程度置いておきます。
2)ひじきは水で戻しておきます。
3)にんじんと油揚げは好みの大きさに切っておきます。
4)冷凍枝豆は凍ったままで用意します。
5)すべての具材に水を加えてざっくりと混ぜ、調味料もすべて入れてよく混ぜます。
6)炊飯器のスイッチを入れて炊きます。
7)炊き上がったら、しゃもじでさっくり混ぜ合わせます。
8)器に盛って、出来上がりです。

そのままで食べても、冷めてからおにぎりにしても良いです。

枝豆のコロッケ

☑<材料(2人分)>
・実だけ冷凍保存にした枝豆400グラム
・ひき肉100グラム
・卵1個
・小麦粉適量
・パン粉適量
・オリーブオイル大さじ1
・塩少々
・こしょう少々

<作り方>
1)冷凍枝豆はレンジで軽く加熱して解凍しておきます。
2)枝豆の粗熱が取れたら、フードプロセッサーにかけて、粒が残る程度のペーストにします。
3)枝豆のペーストにひき肉を加えて、塩とこしょうを加えながらよく混ぜます。
4)これを4つ分に分け、平たい小判型のコロッケの形に作ります。
5)それぞれ小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけます。
6)フライパンを火にかけて、油を熱し、コロッケを揚げていきます。
7)両面に焼き色が付いたら取り出します。
8)器に盛って、出来上がりです。

メインになるお料理です。枝豆の風味がたまらない一品です。

まとめ

いかがでしたか?旬の時期になると、スーパーなどで枝豆が山積みで売られますね。

真夏のビールのおつまみに欠かせない、定番の食材です。

見た目が綺麗なので、お料理の少し加えるだけで、彩りとしても大活躍します。

また、枝豆を使ったお料理もいろいろありますので、ご紹介した冷凍レシピを参考に、普段とは違った枝豆料理にぜひチャレンジしてくださいね。

>>肉の冷凍方法はこちら

>>魚の冷凍方法はこちら

>>その他の野菜の冷凍方法はこちら

この記事の監修者

富山 知樹

ARTLOCKラボ マネージャー/管理栄養士/調理師
富山 知樹

フランス料理に魅了され、料理の世界へ。渡欧し二つ星レストランで修行。帰国後も日本のレストラン、会員制ホテルにて前菜・メイン・パン・デザートなどの部門を担当しつつ研鑽を積む。食による社会貢献や課題解決のため管理栄養士の資格をとり、現在はデイブレイクにて食×冷凍の研究を行うラボチームマネージャーを担当。

完全予約制凍結比較テスト

国内で唯一!凍結比較テスト

\ お申し込みはこちら!/

ご予約フォーム

お電話でもご予約を承っております。

03-6433-2855

(受付時間:平日9:30~18:00)

Related 関連記事

弊社は急速冷凍のスペシャリスト! まずはお気軽にご相談ください。

03-6433-2855

(受付時間:平日9:30~18:00)